Blog

生徒様が楽しくレッスンを行う様子を公開

施設スタッフによる得意技の紹介も多数公開しています

子どもから大人まで気軽に参加することができる卓球教室として運営をしてきました。皆様に教室の雰囲気を感じていただき、「通ってみたい」「卓球を学びたい」と少しでもお考えの方へ後押しできるような記事を書いていきたいと考えています。

東京のお客様の声に良く耳を傾け、意見を反映し、さらに元気で楽しく過ごせる教室を作りあげたいです。卓球の技術はもちろん、心身共に健康的で元気な身体を手に入れていきましょう。スタッフ一同、準備万端にしてお待ちしています。

  • 4412466_s

    町田日記~自分を見てますか?~

    2021/02/20
    こんにちは!コーチングスタッフの町田です!皆さんは自分が卓球をしているところを見た事がありますか?私は先日2回動画で見る機会がありました。まずはフォアとバックの切り返しです。自分ではしっ...
  • 4412465_s

    第5回サンサンミニ大会終了しました!

    2021/02/15
    2/14は第5回サンサンミニ大会が開催されました!今回はコロナ禍、緊急事態宣言中ということもあり、オープンの部のみの開催とさせていただきました。12名を3つのグループに振り分け総当たり、順位が...
  • 2.14市長杯

    店長日記~府中市長杯に参加しました!~

    2021/02/15
    こんにちは!店長の薄井です!昨日は、府中市長杯に参加してきました!サンサンコーチ陣4名での参加!結果は、女子優勝!男子はベスト16という結果でした!初めてサンサンとして地元の方々に混じって...

NEW

  • 8/20ミニ大会の結果報告

    query_builder 2023/08/25
  • 7/30ミニ大会の結果報告

    query_builder 2023/08/04
  • 7/23第3回サンサンダブルス大会を開催しました!

    query_builder 2023/08/01
  • 6月のミニ大会の結果報告

    query_builder 2023/06/27
  • 5/14加盟者選手権大会に参加しました!

    query_builder 2023/05/19

CATEGORY

ARCHIVE

笑顔いっぱいで楽しく卓球を教える教室として、府中市是政にオープンしました。ブログも発信し、子どもから大人までが全力で参加できる環境を整えていますので、皆様が安心してご利用いただけます。最寄り駅からのアクセスが便利であるに加え、専用駐車場も完備していますのでお車でお越しいただくこともできます。

テレビで見るプロの方が行う卓球は、球の速度も速くとてもハードなスポーツに見えますが、初心者の方はそんなに運動効果がないのではないかと感じる方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、ゆっくりラリーを続けるだけでも、ラケットの向きや打つスピードを調節することで頭をよく使い、また体幹を使ってラケットを振る動作や、球を拾いに行く動作も良い運動になると言われています。また、失敗しても笑い飛ばしてしまうことが多いので嫌な気持ちにもならず、ストレスフリーで行うことができます。